第3次スーパーロボット大戦αをしようと思っているのですが、第1次、第2次をプレイしてなくても楽しめますか?
|||
楽しめることには楽しめます。αは1次、外伝、2次、3次とあるので全部やるのは難しいかもしれないですが、やったらもっと理解が深まるというぐらいかなと。
3次自体でもちゃんと話をまとめていますので、全く話が分からないという事態にはならないかと思います。まあ、好きなロボットが出てるのであればそれだけで良いのではないかと思います。自分はバーチャロンやマクロス7が出るという事に期待して買いました。(バーチャロンは結局はストーリー薄かったですけど…)
自分はαだけがスパロボで唯一好きになれた作品なので、ちょっと甘い評価かもしれません。
|||
プレイするならトウマ編をお勧めします。この主人公はロボットの王道を地で行く設定で、一般市民がロボットに乗る事になので前作をプレイしていなくてもトウマになりきってプレイすれば楽しめます
とはいえ、やはり前作での伏線はかなり回収するので前作をプレイしているとしていないのでは楽しさがかなり違います。他の主人公は尚更です。余力があればαから順を追ってみてください。
逆に三次をやり込んだ後に前作をプレイするのも楽しいかもしれませんが処理速度等の遅さにイライラするでしょう
|||
充分楽しめます。
僕自身も第3次αしかプレイしていないのですが、ストーリーもしっかりまとまっていて、戦闘グラフィックも申し分なかったです。
MXのゼオライマーのようなゲームバランスを壊すユニットもいないので(特殊条件下のイデオンを除く)スパロボを堪能できると思いますよ。
どのユニットも育て甲斐があります。
僕はSEEDとガオガイガーが大好きです。
0 件のコメント:
コメントを投稿