第2次スーパーロボット大戦Z 再生編について
①発売日はいつ頃になると思われますか?
大体の予想でいいので教えてください。
②ギアスとOOの2期は決定ですが、あとグレンラガン(収拾つかなくなるやつ)、それ以外でまったく新規で参戦しそうなの思いつきますか?
破界編で新規参戦かなり頑張った感があるので、再生編は本作の積み残しがメインになるのでしょうか。
|||
1秋以降かと
2新規ではないが
Gガン、マクロスD7、ガオガイガーあたりの熱血がでてほしい。
エヴァはストーリー的に参戦してもおかしくない気がする
|||
①今年の末あたりでしょうね。
②これ以上の新規はないと思ってます。第3次ではなく第2次の後編なので。(もしあってもストーリーの短い作品が1~2程度)
それにこれ以上参戦増やしても、容量的に入らないだろうし、どれをリストラするかが問題です。
前作からの続投を殆ど切れば可能でしょうけどね。
|||
①wikiには「2011年下半年発売予定」とあったので年内に期待したいです!
②時空振動っていうトンでも設定があるので何でも参戦できそうな気がしますw
グレンラガン続投なら原作で「7年後」に大人になるシモン。でもOOもギアスも7年たっちゃうとお話がしっちゃかめっちゃかに。
ただそれも時空振動で片付いてしまいますし。。。
なんでもありなのでこの際空想するしかないかなーと思ってます。
ファフナーとラーゼフォンが出てほしいです。
ラーゼフォンなら再世っていうのに絡めても違和感ないかなー、と個人的には。
あと、こんなとこで言うのもあれですがついでなので・・
OOとギアスでルート分かれると楽しいなー、なんて。
仲良しなゼロとビーイングに最後までなじめませんでしたorz
前作でもあったような、原作ルートorIFルート を用意されたら感激です。
追記
>ネオゲッター
世界最後の日が参戦なのでそちらはないのでは?詳しくないですが、どちらも主人公は「號」ですもんねw
出てくれると嬉しいですけど。。
>ZZ
ガンダムのほうでしょうか。
でも劇場版ZってZZ全否定の内容だったような気が。時空振動でまた別の世界のガンダムが出るのでしょうか^^;
もしくは新訳的な形でオリジナルのZZストーリーが初出で参戦!とか・・・???
参戦確定が確かなら、新規参戦作品の期待も高まります!!
|||
①早くて夏、遅くて年末かな?
②これらの参戦作品は確実的にないかもしれんが、、、
Gガンダム
ガンダムWエンドレスワルツ
マジンカイザー
ライディーン
ラーゼフォン
超電磁マシーンコンバトラーV・ボルテスV
マクロス(ZERO・愛・おぼえてますか・プラス・7)
マシンロボ
エヴァンゲリオン
ゼオライマー
伝説巨人イデオン
機動戦艦ナデシコ
トップをねらえ
エルガイム
レイズナー
ドラグナー
ダンバイン
でたら、めちゃくちゃ嬉しい
ゼオライマー、ブラックサレナ、ラーゼフォン、イデオンがかなり強かったので、、、
ゼオライマーやイデオンなんか参戦するとかなりバランスブレイカーになるが、、、
あと、ロム兄さん最高!!
|||
ちなみに再生じゃなく、再世ね(^_^;)
グレンラガンはシモンが青年になってないですね(; ̄ェ ̄)
発売日の予想としては、年末かな(^_^;)
夏ぐらいに発売してくれたら最高( ´ ▽ ` )
新作で参入なら魔神カイザーSKL?だったかな(^_^;)それが入って欲しいです( ´ ▽ ` )
真ドラゴンが出て、號がいたから、ネオゲッター出るでしょうね( ´ ▽ ` )ノ
デンドウとマシンロボレスキューとか出して欲しい、、、
言える事は、まだはっきりしてないと言う(; ̄ェ ̄)
|||
1 来春ぐらい
2 ガンダムセンチネルが出て欲しい第4次にSガンダムだけ出て以来
エルドランシリーズ!これは2Dで見て見たい
|||
1・早くて年末だと思います
2・ZZは20周年の一枚絵みたいなのにちゃっかり映ってるので出るのは確定だと思います
|||
1、来年かな?出来れば年内(笑)
2、新規参入しそうなロボットアニメがまったく思い付かない><新規じゃないが、ラインバレルとか(DSじゃボイス無しだし)
0 件のコメント:
コメントを投稿