2012年3月6日火曜日

PSPの第二次スーパーロボット大戦Z破界篇を中古で買ったのですが、データイン...

PSPの第二次スーパーロボット大戦Z破界篇を中古で買ったのですが、データインストールがエラーになってできません。
ちゃんとメモリースティックもデータインストール分の空き容量もあります。

何がダメでデータインストールができないのでしょうか?


|||



この第2次Zですが、純正(SONY製)のもので無いとエラーが出るという報告がいくつかあるようです。

しかし、自分のサンディスク製のメモステはちゃんとインストールに成功し今も正常に動作しています。当たり外れがあるのかもしれません?試しにもう一度やってみてはいかがでしょうか。



他にもいくつかインストールについての報告があるようで、攻略Wikiサイトにてまとめられています。当てはまっているものが無いか、一度目を通してみるといいでしょう。



以下、Wikiからの抜粋です。





SONY純正のmark2のメモステでないとインストールした方が遅くなるという報告あり(SanDiskのUltraならSONY純正並とも)。

さらに言うなら、これらのメモステでないとインストールに失敗しやすい

メモステ変えてもメディアインストールに失敗するならバッテリーが充電されてない可能性が大。また、UMDからではなくネット経由でファームウェアを最新にあげると成功しやすい。

本体の日付の設定が発売日前だとエラーになりました。日付は発売日後にしましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿