2012年3月28日水曜日

PS2のスーパーロボット大戦シリーズを買おうと思ってます。なにが一番おすすめです...

PS2のスーパーロボット大戦シリーズを買おうと思ってます。なにが一番おすすめですか?


|||



もし初心者の方でしたら難易度で考えるのがいいと思います。

先に結論を言うと『MX』と『OGs』をオススメします。



既に紹介されている『OGs』も難易度は普通です。こちらオリジナルの機体・キャラクターしか出てこないので初めての方、特に好きなロボット作品がない方でも楽しめると思います。

『OG外伝』という続編が出ているのでそちらも揃えれば長く遊べます。



『MX』は味方の攻撃力が高めに設定されているので敵を撃墜するのにそんなに苦労しなかった覚えがあります。



反対に『インパクト』は攻撃力が低く、敵がなかなか倒せず難易度は高めだと感じました。

また話が全101話とすごく長い上、3Dマップが見にくい点からもあまりオススメできません。



『第2次α』、『第3次α』は攻略難易度は普通だと思います。

『第3次α』は後半HPの高い敵が多く出るので苦労するかも知れません。

この2つは小隊システムというのを採用しているので、ある程度スパロボに慣れていた方がいいと思います。

また、αシリーズはPSの『α』から続く作品です。

それぞれ単体でも十分に楽しめると思いますが、ストーリーに直接関わってくる部分もあるのでこれらを始めるのなら『α』から始めた方が楽しめると思います。

『α』も難易度は普通だと思います。



PS2で一番新しいのは『Z』ですが、これも難易度は普通だと思います。

しかし新システムであるフォーメーションシステムとそれに伴うトライチャージという新しい攻撃が追加されたので、やはり少し慣れてからのほうがいいと思います。



長文失礼いたしました。参考にしていただければ幸いです。



|||



OGsがお勧めです。



全部オリジナル作品なので、他のスパロボみたいに元ネタを知らなくても楽しめます。

0 件のコメント:

コメントを投稿