第二次スーパーロボット大戦Zについての質問なのですが、パイロット養成で悩んでいます。
ダンクーガノヴァの超獣合神についてですが、スパロボZ(初代)のゴッドグラヴィオンのように途中からなくなりますか?
もしなくならないとすれば、葵には"闘争心"を習得させた方がいいですか?
あとクロウ(格闘)に"連続行動"を習得させようとしているのですが他に習得した方がいいものはありますか?
他のパイロットのオススメの育成法も教えてくれたら嬉しいです。
|||
シルバー「葵…いいよね。カッコかわいいよな~。
闘争心は習得させて損はないな。俺もつけてるし。葵に限ったことじゃないが、Eセーブも習得させたほうがいいよ。
クロウはサイズ差無効と見切りかな。
余談だが、ゲッター2の隼人が凄いです。技量と格闘を育成し、再攻撃、見切り、カウンター、Eセーブを習得させる。ゲッターはエネルギーと運動性と武器を改造。ドリルでバリアを無効化して攻撃できるから、強い次元獣相手に活躍してくれます。」
|||
合体システムは無くなります
個人には気力(ダメージ)でもいい気がします
自分はクロウは格闘の連続行動使ってますよ
0 件のコメント:
コメントを投稿