2012年3月11日日曜日

今第2次スーパーロボット大戦αをやってまして47話でスターガオガイガーを手に入...

今第2次スーパーロボット大戦αをやってまして47話でスターガオガイガーを手に入れるために頑張っています。
ガオガイガーが弾丸Xのイベントで強くてMAP兵器で倒すことができません。アドバイスお願いします。あと48話でEI―01をゴルディオンハンマーで倒せばスターガオガイガーは手に入りますか?

ちなみに46話では東京に向かうを選びました。


|||



確か条件は

①47話「大東京消滅後編」か「激突!ミケーネ帝国後編」までに凱の地形適応を全てSにする

②47話「大東京消滅後編」か「激突!ミケーネ帝国後編」中に1回でもガオガイガーのHPを500以下にする

の2つだけです



HP500以下は技量を養成で凱より高くしたゼクスを武器を強化したウイングゼロにのせ、熱血+てかげんを使ったツインバスターライフルを使うと良いですよ



|||



先の投稿に重複する部分がありますが、ご容赦下さい。



入手条件については先の回答者の方々が挙げた通りですが、東京ルートで47話に入っていて自力でガオガイガーのHPを500以下にすることが難しいというなら、わざと敵に攻撃させるという手があります。

凱はパイロット養成で全ての地形適応を「S」にしておいて防御の数値は強化せず、ガオガイガーはHPを初期のままにしておいて装甲は10段階まで改造、これにハイブリッドアーマーなどを装備してHPと装甲を調整します。

そして、47話にてEI-01のゾンダーエネルギー放出イベント後にガオガイガーのいる小隊のみをEI-01の射程内ギリギリのところへ残して他は射程外へ逃がし、EI-01以外の敵にはガオガイガーを狙われない状態にしておきます。そして、わざとガオガイガーをEI-01に攻撃させればHPがギリギリのところで残るはずです。



ミケーネルート47話なら「てかげん」を使える味方にマップ兵器で撃たせる方法が確実ですが、東京ルート47話は削り役がマップ兵器を撃てるだけの気力を得る前にEI-01のイベントで気力を落とされる可能性が高く、弾丸Xイベント後では気力こそ問題ないものの凱の気力も300になっている関係からガオガイガーの防御力が極端に上がり、HPが減るほど「底力」の効果による防御力補正も異常に強くはたらくため、マップ兵器での削りが至難の業になります。

削り役のSPを強化パーツで回復しながら、「底力」の効果が低いうちにHPを一気に削れるようにマップ兵器をひたすら撃つしかありません。



従って、自分は上記の方法で条件を満たしていました。もちろん、ここまでにHPも改造してあればもうできない方法なので、参考程度に覚えておいて下さい。


|||



47話までに凱の地形適応を全てSにして

47話でガオガイガーのHPを500以下に下げればいい。



精神コマンドの魂&てかげんを使用したMAP兵器で削ればいいと思う。



48話は関係ない

0 件のコメント:

コメントを投稿