第2次スーパーロボット大戦αシリーズを初めてプレイするにあたって無印α~第2次は最低限どの主人公を選べばいいですか?
αシリーズは全くやったことないんですが、第3次をやる前に無印α~第2次の各作を最低1周ずつはクリアしておきたいと思います。
無印や第2次は主人公が選択制だと聞いたのですが、のちの物語の理解をなるべく深めるためには、それぞれどの主人公を選ぶのがベターでしょうか?
「絶対こいつ!」という完全な答えではなく「あえて選ぶならこいつの方がいいと思う」程度の答えで構いません。
よろしくお願いします。
|||
α→第2次→第3次と連続してやるなら、ストーリーの整合性の上でも、
3部作全てに登場しているクスハを主人公に選ぶのがいいと思います。
αではブリットも主人公にできますが、第2次以降はクスハが主人公で、
ブリットはパートナー扱いになるので、最初からクスハの方がいいと思います。
|||
w_watchmanさんの仰るとおり、クスハを選ぶのが無難です。α1ではデフォルトでリアル系パイロットになっているので、スーパー系でプレイすることをお勧めします。
ただ、α2は何度もプレイしたほうがいいです。主人公によってストーリーが違いますし、1度クリアすると、次回プレイからクリア特典がつきます。2度目以降からのプレイのほうが面白いと思います。
個人的にはゼンガー編がお勧めですね。グルンガスト参式はかなり強いので、初回プレイとしては比較的楽なほうでしょう。
逆に絶対選んではいけないのはアイビス編です。初期能力は歴代主人公中最低なので、難易度はかなり高くなります。
0 件のコメント:
コメントを投稿