第2次スーパーロボット大戦Z破界篇の質問です。
ラストまで使える、後半に化ける等オススメの機体やキャラを教えてください。
あと改造を引き継ぎそうで引き継がない機体ありますか?
マジンガーZみたいにカイザーが出た後も機体が残るから改造引き継がないとかだと資金勿体ないので。
|||
リアル系だとスコープドッグ、紅蓮弐式、ガンダムエクシア。
後ろ二人は安定して強いタイプ。どこへでも出していけます。
スコープドッグは機体云々というよりキリコのスキル構成が強いです。HP10%切ると鬼のように強くなります。
スーパー系だとマジンガー、ゲッター1、グレンラガン。
どいつもかなりの高火力。ゲッター以外はそれなりに堅いです。
マジンガーは初めからE回復持ち。ゲッターは精神コマンド充実+後々真ゲになる。グレンラガンは精神コマンド充実。
引き継ぎに関してですが、今回引き継ぎイベ自体があまりないので、そこまで気にする必要はないです。
|||
引き継ぎ関連は損する項目は在りませんが、
ルート分岐の影響が結構出ます。
ルートによっては全体の半分くらい不在になってしまう子も居ます。
そういう意味では無駄になるかなーとは思うのですが。
主役が大概強いので 改造すれば最後まで使えます。
化けるのは、スコープドッグ。
換装出来るようになる辺りから武装が増えて使い勝手が良くなります。
終盤、パーツスロットが3つから4つに増えます。
??????のままでもHP10%以下なら発動します。
ゼロで上手く開幕で削ると色々酷いです。
早めにワッ太、万丈をエースにすると美味しいです。
常時出す事になるので、嫌いじゃ無ければ。ですが。
|||
手に入ったらすぐフルにした方が良い物・・・ν、Z、ブラスタ、エクシア、トライダー、マジンガー、ニルヴァーシュ
フルまでやる必要ないもの・・・他
触るな危険爆発するぞ・・・パンサー、アフロダイ、シャトル、キングキタン、ヨーコMタンク、ランスロット
改造引き継がなくても周回時は改造でいくら貧乏でも「獲得資金」を参照するので無駄はないです。
また、引き継がない場合は全て改造費用は帰ってきますし、乗り換えが発生し、元が残るのはボトムズのみなので問題ないです。
|||
主役機なら大体どれでも最後まで使える・・・
きちんとそのキャラや機体にあったスキルを付けていけばok
改造引継ぎは今回とくに考える必要ない
ランスロット・エアキャバルリー 34話終了時
ガンダムデュナメス 48話終了時
月光号 49話終了時
上の3機がそれぞれ永久離脱するけど
その時に改造費全部戻ってくるので問題ないし
0 件のコメント:
コメントを投稿