2012年3月28日水曜日

スーパーロボット大戦のキャラについて

スーパーロボット大戦のキャラについて

スーパーロボット大戦の作品中ダンバインやサイバスター出るのはどの作品か教えてください。

お願いします


|||



ダンバイン

スーパーロボット大戦EX(SFC、PS)

第四次スーパーロボット大戦(SFC)、第四次スーパーロボット大戦S(PS)

スーパーロボット大戦F、F完結編(SS、PS)

スーパーロボット大戦64(64)

スーパーロボット大戦α(PS、DC)

スーパーロボット大戦COMPACT1~3(WS)

スーパーロボット大戦IMPACT(PS2)



サイバスター

第二次スーパーロボット大戦(FC、PS)

第三次スーパーロボット大戦(SFC、PS)

スーパーロボット大戦EX(SFC、PS)

第四次スーパーロボット大戦(SFC)、第四次スーパーロボット大戦S(PS)

魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL(SFC)

スーパーロボット大戦F、F完結編(SS、PS)

スーパーロボット大戦α(PS、DC)

スーパーロボット大戦α外伝(PS)

スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATION(GBA)

スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATION2(GBA)

スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATION's(PS2)

スーパーロボット大戦 OG外伝(PS2)

スーパーロボット大戦シリーズで、エヴァンゲリオンが、出てくるシリーズを全て教...

スーパーロボット大戦シリーズで、エヴァンゲリオンが、出てくるシリーズを全て教えてください


|||



F、F完結編 SS、PS

α PS

α forDC

スクランブルコマンダー PS2

MX PS2

第3次α PS2



αシリーズは外伝、第二次には不参加です。

僕はロボット好きなんですがロボット関係のゲームを紹介してもらえないでしょうか...

僕はロボット好きなんですがロボット関係のゲームを紹介してもらえないでしょうか? PSPのゲームで紹介してください。


|||



まぁ、ロボット系と言えば、何はともあれスパロボですかね。



PSPでは

スーパーロボット大戦Aポータブル

第2次スーパーロボット大戦Z



の2つです。

ただ、Aは結構難しいので、第2次Zを勧めます。

第2次の名が示すようにZシリーズの2作目なので、少し分からない部分もあるかもしれませんが支障はないので大丈夫だと思います。

もし気になるなら、PS2のスパロボZもやってみるといいですよ。



|||



ガンダムアサルトサヴァイヴ

ガンダムメモリーズ



の 2 つは最近面白かったです。

スーパーロボット大戦に興味を持っているんですがタイトルで第○次など続編?があっ...

スーパーロボット大戦に興味を持っているんですがタイトルで第○次など続編?があってどれから始めようか迷います。




初心者に薦めるタイトルは何でしょうか?ちなみにPS2を持ってます。


|||



まぁ、待てみんな。αシリーズやOGsをオススメしたい気持ちは良く分かる。私もインパクトは好きなので「どれか」と言われれば、インパクトやOGsをオススメしたい所だ。



だが、あくまで「初心者」が「今から始める」と言う事を念頭に置こう。



αシリーズは、α→α外伝→2次α→3次αと4種類あり、同じ世界観なので話が一応話が繋がっています。αからスパロボのシステムが一気に向上しているのでαから順番にプレイすると言うのも良いかもしれません。シリーズを追う毎にシステムが改良されていく歴史が見て取れるのでそういう意味でも面白いです。

でも全部プレイしようとすると長いです。さすがに4作品は・・・ちょっと・・・。2次αや結末となる3次αは小隊システムが分かりにくいので、初心者にはあまりオススメしにくいです。

αもシステムがまだ未熟ですし、最近では当たり前の「合体攻撃」が無いので、「今」のスパロボの良さを伝えるには力不足だと思います。充分面白いのですが、難易度も少し高めなので、初心者にはちょっとなぁ・・・と思います。



OGsは、非常に楽しいしカッコいいのですが、アニメ作品は登場しない「スパロボオリジナルキャラだけのスパロボ」です。しかも今までのシリーズに登場した主人公やそのライバルたちの総出演なので、やはり、別のシリーズを楽しんでからの方が良いと思います。

OG外伝もOGsの直接の続編なので、OGsをプレイした後の方が良いです。



インパクトは、私も好きなのですが、困った事に「難易度が高い」です。しかも、通常プレイで全99話、条件を満たせば全101話と「長い」です。初心者にこの長さはキツイのでは?





私が初心者にオススメするのは「MX」です。

比較的難易度も低めですし、システムも最近の物になっています。単品でプレイできるゲームにもなっています。あと、スパロボではお約束の「隠し要素」これが少ないのも初心者向けだと思います。隠し要素も簡単に手に入る物なので、その辺を気にしてプレイする必要がなく、初心者がスパロボに触れるには一番良いと思います。

慣れている立場からすると、「隠し要素が少ない」「難易度が低い」「分岐が少ない」と言った点が気になるゲームではありますが、「初心者が初めてスパロボをプレイする」という事なら「MX」が良いと思います。



あと、どうしても迷うようなら「好きなアニメ作品が登場しているやつをプレイする」と言うのでも良いと思います。初心者に薦められるかどうかは分かりませんが・・・(笑)。



|||



シリーズで参戦ユニットが違ってきます。



『第3次スーパーロボット大戦a』は当時 最高難度と言われていましたので まず 薦めません。



そして オススメですが『スーパーロボット大戦インパクト』はどうでしょうか?



敵の体力が多いですが 攻撃力も有るので それほど難しくは有りません

Ez8・グフカスタムが出る唯一のシリーズでも有ります(陸ガンは出無いかな・・・)



しかし a(アルファ)シリーズは 第3次を除けば 比較的、簡単です。



OGシリーズ(登場キャラ・機体がスパロボのオリジナル作品のみ)は ファンにはオススメです。



私が分かるのは コレくらいですが 参考になれば幸いです。


|||



はじめまして。

俺もスパロボ好きなのですが、俺の場合はF、F完結編から始めていたのですが、その頃とシステムが全く違うので、

個人的にはスパロボOGsからはじめてみてはいかがでしょうか??



DSもってるなら断然Wをやるべきですし、PSPならGBA版のリメイクですがAをやるべきだと思います。

PS2を持っておられるということなのでそれなら断然OGsがお勧めです。



結構やりやすいですよ。


|||



PS2を持ってるならスーパーロボット大戦MXが単体で独立している中で、一番新しいものになります。

ぶっちゃけもうチョイ待てば

ゲームボーイアドバンスのリメイク版スーパーロボット大戦Aが出るので、それが一番新しいものになります。



とりあえず、この二つのうち、自分の気に入ったアニメが出ている方を選ぶのが良いかと。


|||



初代からやるのが1番ですけどね。

αの初代からでも問題はないですよ。

スパロボのソフトって、機種や記号が変わっただけでリメイク版などがありますよね...

スパロボのソフトって、機種や記号が変わっただけでリメイク版などがありますよね。どれと、どれが同じ内容なのか教えてもらえませんか?


|||



第2次スーパーロボット大戦G(GB)→第2次スパロボ(FC他)のリメイク



第4次スーパーロボット大戦S(PS)→第4次スパロボ(SFC)の移植(一部リメイク)



スーパーロボット大戦F(PS・SS)→第4次スパロボ(SFC)のリメイク



スーパーロボット大戦コンプリートボックス(PS)→第2次・第3次・EXのリメイク



スーパーロボット大戦IMPACT(PS2)→スパロボコンパクト2(WS)全3部作をリメイクして1本にまとめたもの



スーパーロボット大戦MXポータブル(PSP)→スパロボMX(PS2)の移植



こんなところでしょうか

発売予定にあるスーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATIONS(PS2)ですが、これもGBAのスパロボORIGINAL GENERATION1と2のリメイクを1本にしたものらしいです

karukanoisiidesuneさん よろしくお願いします^^

karukanoisiidesuneさん よろしくお願いします^^

PS2の改造コード



第3次スーパーロボット大戦αのハロの改造コード



ハロの能力強化(復号化状態)

2039AEA8 xxxxyyyy xxxx=HPは5000 yyyy=移動力はプラス10

2039AEAC xxxxyyyy xxxx=装甲は500 yyyy=ENは500

2039AEB0 wwxxyyzz ww=射程は10 xx=クリ率100% yy=100% zz=運動性はオススメを・・・

2039AEB4 wwxxyyzz ww=移動タイプ xx=EN回復(100%) yy=HP回復(100%) zz=01で分身

2039AEB8 wwxxyyzz ww=特殊能力 xx=出撃時気力+50 yy=バリアの種類 zz=地形適応 08で全てS

0039AEBE 000000xx xx=コスト-全部

バリアの種類 01=対ビーム 02=Iフィールド 03=Gテリ

特殊能力 01=ファンの花束 02=ミンメイディスク 03=バサラディスク 04=戦技マニュアル

この数値をお願いします^^


|||



セーブデーターをバックアップすること

どんな副作用が出るか判らない

え~と最初にコードは起動は保証できない

とりあえず上から3行分作ってみた

1CB031D0 05CEE79F

1CB031D4 13EAE611

1CB031D8 0E7A4B9E

HP5000 移動10

装甲500 エネルギー500

射程10 クリ率100%とyy100%

お勧め? 数字が入ってないと変換できないので9とした

作ってる途中で不安になってきた こんなパターン

見たことないんで・・・・・・



通常のコードとかと違って複雑なパターンなようです

これで動かないならこれは無理かもしれないです

オススメとか移動タイプとかはわからないので・・・・・・



ゲーム上ありえない数値とかだと動かない可能性が強いです

数字を10進数から16進数に書き換えて

暗号化するだけなので挑戦してみてください

私に出来るくらいなんですから出来るはずです

http://ugnag.lar.jp/game/ps2-3/enc2.php

1行づつコードが分かれてると簡単なんだけど・・・・・・

たとえば

2039AEA8 00000063→HP99を差すなら

1CB031D0 1456E788→これが暗号化なんです

力になれなかったらホントにスマン

申し訳ない・・・・・・

PSP用ソフトの第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇のコードフリークの方の15段...

PSP用ソフトの第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇のコードフリークの方の15段階改造可能とクリア回数に関するのコードを教えてください。よろしくお願いします。


|||



>http://vectortsuushin.web.fc2.com/201104/20110413001.html